第77回『夏の終わりのめけラヂオ』2013/09/01
恋愛について語りました
キーワード
◆恋愛映画/小説/音楽
ヒーローと恋愛
少女マンガと少年マンガの恋愛観
◆独身ザンボの独白
ベタの嫁でのトーク内容
◆恋愛観
男女の友人関係は成立するか?
女性の究極の恋愛、男性の究極の恋愛
恋愛は能力→スカート捲りをして許される人許されない人
◆恋愛と投資
恋愛にどれだけの時間とお金をかけられるか
生活の中の優先順位を変えない限り、チャンスは生まれない
◆失恋は人を育てない
失敗から人は学ぶが、失恋から学ぶことはない
ナンパの失敗は教訓になるが、失恋は何の役にも立たない
成功の積み重ねこそ大事
2013/08/28 どうらくTV-Z 出演の模様
合成人間
引用のススメ
刀語/西尾維新
汽口 慚愧(きぐち ざんき)
『一芸に秀でる者は、万芸に秀でる』
めけラヂオ名言より
ふたりエッチ/克・亜樹 を評して
『エッチするだけで57巻』
おすすめ
<配信後記>
かなり濃い内容が二週続きましたね
なんというか アーカイブこれだけ長いと誰も見ないだろうとか思っちゃいますw
前回、配信したその夜中、某配信番組にお邪魔して、その中で『べたの嫁さがし(仮)』に出演が決まり、一週間まるまる 恋愛についていろいろと考え、いろんな人と語り合いました
結論から言うと 恋愛は能力だと僕は思うのです
そういうとらえ方でいえば、得手不得手もあたりまえで、小さな成功体験を重ねていくことが大事なのだと思うのですが、結婚とはまったく別の物だと 僕は考えます
ナンパのひとつも成功したことがない僕が語っても説得力がないと思いますが、それはもう、ある意味めけラヂオのスタイルでもあるわけなので どうか暖かく見守ってくださいまし
恋愛について語りました
キーワード
◆恋愛映画/小説/音楽
ヒーローと恋愛
少女マンガと少年マンガの恋愛観
◆独身ザンボの独白
ベタの嫁でのトーク内容
◆恋愛観
男女の友人関係は成立するか?
女性の究極の恋愛、男性の究極の恋愛
恋愛は能力→スカート捲りをして許される人許されない人
◆恋愛と投資
恋愛にどれだけの時間とお金をかけられるか
生活の中の優先順位を変えない限り、チャンスは生まれない
◆失恋は人を育てない
失敗から人は学ぶが、失恋から学ぶことはない
ナンパの失敗は教訓になるが、失恋は何の役にも立たない
成功の積み重ねこそ大事
2013/08/28 どうらくTV-Z 出演の模様
合成人間
「恋愛」+「少年マンガ誌のフォーマット」
↓
【童貞捨ててパワーアップ理論】
最初の敵=身長2メートルのアメリカン番長
↓
パワーアップ(修行etc.)した結果、主人公が勝利!
↓
カンフーを使うチャイニーズ番長が登場
↓
パワーアップ(伝説の〇〇拳習得etc.)した結果、主人公が勝利!
↓
チェルノブイリの放射能で突然変異した身長3メートルのロシアン番長
↓
パワーアップ(NASAが開発した超人兵士計画etc.)した結果、主人公が勝利!
↓
以下、「打ち切り」までエンドレス
最初の敵=身長2メートルのアメリカン番長
↓
パワーアップ(金髪少女がオッパイみせてくれるetc.)した結果、主人公が勝利!
↓
カンフーを使うチャイニーズ番長が登場
↓
パワーアップ(アルよ娘と出会い、チューしてくれるetc.)した結果、主人公が勝利!
↓
チェルノブイリの放射能で突然変異した身長3メートルのロシアン番長
↓
パワーアップ(超人計画の実験体だった自閉症気味アルピノセックス!etc.)した結果、主人公が勝利!
↓
以下、「打ち切り」そうになったら、ときどきラブコメ編をいれてお茶を濁す。
↓
【童貞捨ててパワーアップ理論】
最初の敵=身長2メートルのアメリカン番長
↓
パワーアップ(修行etc.)した結果、主人公が勝利!
↓
カンフーを使うチャイニーズ番長が登場
↓
パワーアップ(伝説の〇〇拳習得etc.)した結果、主人公が勝利!
↓
チェルノブイリの放射能で突然変異した身長3メートルのロシアン番長
↓
パワーアップ(NASAが開発した超人兵士計画etc.)した結果、主人公が勝利!
↓
以下、「打ち切り」までエンドレス
最初の敵=身長2メートルのアメリカン番長
↓
パワーアップ(金髪少女がオッパイみせてくれるetc.)した結果、主人公が勝利!
↓
カンフーを使うチャイニーズ番長が登場
↓
パワーアップ(アルよ娘と出会い、チューしてくれるetc.)した結果、主人公が勝利!
↓
チェルノブイリの放射能で突然変異した身長3メートルのロシアン番長
↓
パワーアップ(超人計画の実験体だった自閉症気味アルピノセックス!etc.)した結果、主人公が勝利!
↓
以下、「打ち切り」そうになったら、ときどきラブコメ編をいれてお茶を濁す。
引用のススメ
刀語/西尾維新
汽口 慚愧(きぐち ざんき)
『一芸に秀でる者は、万芸に秀でる』
めけラヂオ名言より
ふたりエッチ/克・亜樹 を評して
『エッチするだけで57巻』
おすすめ
<配信後記>
かなり濃い内容が二週続きましたね
なんというか アーカイブこれだけ長いと誰も見ないだろうとか思っちゃいますw
前回、配信したその夜中、某配信番組にお邪魔して、その中で『べたの嫁さがし(仮)』に出演が決まり、一週間まるまる 恋愛についていろいろと考え、いろんな人と語り合いました
結論から言うと 恋愛は能力だと僕は思うのです
そういうとらえ方でいえば、得手不得手もあたりまえで、小さな成功体験を重ねていくことが大事なのだと思うのですが、結婚とはまったく別の物だと 僕は考えます
ナンパのひとつも成功したことがない僕が語っても説得力がないと思いますが、それはもう、ある意味めけラヂオのスタイルでもあるわけなので どうか暖かく見守ってくださいまし
0 件のコメント:
コメントを投稿